Warning: Undefined variable $seo_h1 in /home/stp2020/toyo-group.co.jp/public_html/wp/wp-content/themes/wordpress-template/libs/header.php on line 5

サービスや見積りのご相談を承っております。
お気軽にお問い合わせください。

News & Blog ニュース・ブログ

2015.04.24 デキスパート勉強会

先日若手営業チームで「デキスパート」という
建設業向けの施工管理システムの勉強会をしました。
dekispart_1
勉強会では、建設業についての基礎知識を学び、建設業の業務フローを学んだあと、
建設業経営層の課題や関心事について教えて頂きました(‘ω’ )♪
・品格法
2005 年に施工された公共工事の品質確保の促進に関する法律=品格法により、
建設業経営層の関心は自社の評価値を高めることに向けられています。
評価値が高いと落札で有利になるので、各企業は自社の評価値を高めるための対策が必須 となります☆
評価値は過去の工事実績により決まります。
そのため建設業の方は、施工計画→着工前測量→施工管理→検査納品と計画から完成まで
各段階で様々な資料や報告書が必要になり、それにより多くの業務が発生するのです。
そこで、デキスパートは

電子納品・情報化施工・工事成績UP 土木工事の施工管理業務をサポート

dekispart_2
「デキスパート」シリーズは約 30 種類のソフトから構成される
土木工事の施工管理トータルソリュ ーションシステムです。
それぞれのソフトが「デキスパート基本部」上で起動し、
工事名などの基礎情報を共有できるほか、 各ソフトのデータ連動に優れています。
技術提案から電子納品までの業務をトータルで管理でき、現場の施工管理を劇的に変化させることができるソフトです。
dekispart_3
 
 
 
 
 
dekispart_4
建設土木業界に“時とゆとりを提供する”をコンセプトに、
多様で煩雑な管理や資料作成 をサポートします。
今回の勉強会で、デモをして頂いたのですが、
勉強会メンバーで驚いた機能は、
●施工計画書作成システム 土木施工技術者様の声を集約し、
現場経験者が考え抜いた施工計画書専用コマンドを搭載。
ボタンを押すと、あっと言う間に施工計画書ができあがり、驚きました!o(*・ロ・*)o
本当にユーザー目線で考えられていて欲しいイラストや説明が自動で反映されていました!
ゼロからイラストをどこからか探して資料作成すると 1 週間くらいはかかりそうですが、
これなら、1・2 時間あれば計画書が作成できそうです!!(ฅ’ω’ฅ)♪
dekispart_5
●工程管理システム
dekispart_6
工事の進捗を管理する工程管理表をエクセルで作っておられる方は多いと思いますが、
この工程管理システムもかなり便利です(・ω<)☆
日進量(一日当たりの施工量)入力を使えばバーを自動作成してくれます!
ドラッグ操作でもバーを引くことができて、表の作成がかなり楽です。
マウスポインタの先に日付が表示されるのも分かりやすくて嬉しいですね。
今回の勉強会で、建設業の方の書類作成の量にまず驚きました(๑°⌓°๑)
こんなに色んな書類を作らないといけないのか…とびっくりしましたが、
デキスパートの便利さはそれ以上の感動でした!(✪ω✪)
もし、私が建設業で資料作成担当するなら絶対に使いたいソフトです!!
1 回の勉強会だけでは全てを網羅して学ぶには時間が足りないくらい多機能で、
とっても便利なソフトなので、建設土木業の方には是非見て頂きたいです!╭( ・ᄇ・)و グッ!
今回ご紹介した以外にも便利な機能がたくさんありますので、
資料作成や施工管理に時間や手 間がかかって大変な方は是非お問い合わせください。
お客様に合わせたプランの提案やデモをさせて頂きます!!╭(๑•̀•́)و


今回勉強会をして頂いた株式会社建設システム様のデキスパートについてはこちら
http://www.kentem.jp/product-info/dekispart/