皆さんこんにちは!社長の三田村です。
日頃、私自身はほとんど意識しないのですが、京都といえば観光都市ですね。
『トラベル+レジャー』が発表した2015年版人気観光都市ランキングで、京都が2年連続で1位に選ばれました。
その影響もあり、最近京都市内は海外からのツーリストで凄く賑やかです。
どこに行っても行列が出来ており、住んでいる私も行列を観てそこのお店の存在を知ったりしています。(笑)教えられることが多いです。
ビジネスシーンにおいては仕事でご一緒させて頂いたり、会合でお会いした際に、「何処かお勧めのスポットないですか?」とよく尋ねられます。
歴史的な名所は当然皆さん詳しく、既に行きつくされた感がありますが、いざビジネスで接待云々となると分りにくいのでしょう。
私も去年知ったのですが、いつもお勧めしているスポットがあります。
京都といえば祇園、祇園といえば芸妓さん舞妓さんというイメージの方にはぴったり。
宮川町お茶屋さんが営業しているワインバーなのですが、雰囲気が良く芸妓さん舞妓さんが空き時間に出入りされていて、お酒の相手もしていただけるという非常にコストパフォーマンスに長けたお店です。
私も去年、弊社の税理士ユーザー会で税理士の先生に教えて頂き、二次会で行かせて頂き凄く気に入ってしまいました。
皆さん、是非行ってみて下さい。
宮川町 近江栄 http://oumi-e.jp/
夏の暑さもどこへやら。暑さを忘れられると思いますよ。是非~!
朝夕が過ごし易くなりましたがまだまだ油断は禁物ですね!?
皆さんどうかご自愛下さい。今回はこんな感じで失礼します!
ちょっと夏バテの丘サーファー三田村でした。