2018-03-02
皆様こんにちは。三田村です。 日頃は社員一同大変お世話になっており誠に有難うございます。 このブログを綴っている今春一番?が強烈に吹いております。 […]
2018-02-16
昨年末、ITマスターとしての初仕事として京都府宇治市の小学校で6年生向けにロボットプログラミングの講師を勤めさせて頂きました。 IT […]
2018-02-07
こんにちは!三田村です。 日頃は社員一同大変お世話になっております。 2月5日、ビジネスパートナーでありますキヤノンマーケティングジャパン株式会社様主催の『キヤ […]
2018-01-11
新年 明けましておめでとうございます。 旧年中は社員一同大変お世話になりまして誠に有難うございました。 本年もどうぞ宜しくお願い致します。 皆様、お正月はどう過 […]
2017-12-20
最近AI(人口知能)というキーワードを各種メディアで聞かない見ない日は無いくらいAIという言葉がバズっているように感じます。果たしてAIはそんなに […]
2017-12-12
平素は格別のお引き立てを賜り厚く御礼申し上げます。 誠に勝手ながら、12/29(金)~1/4(木)の間、 年末年始休業とさせていただきます。 期間中ご不便をお掛 […]
2017-12-05
皆様 こんにちは。三田村です。日頃は社員一同大変お世話になり有難うございます。 今月はまず東京オフィス開設のご案内を。 今月12月1日より東京・上 […]
2017-12-01
皆様こんにちは! 2017年も12月になり、残すとこあと1ヶ月となりました。 思い残すことなくやり尽くしたいです。 さてこの度、2017年12月1日より事業拡大 […]
2017-11-28
皆さま、こんにちは! 紅葉シーズンは思う存分楽しめましたか?東洋の社員も遠くへ出かけたり、あるいは仕事が忙しくてそれどころではなかったり(笑)と様々です。ところ […]
2017-11-21
こんにちは! 営業責任者の安達です。 めっきり寒くなってまいりましたが、お元気でお過ごしでしょうか? 暑さ寒さ苦手な私にはまたまた過ごしにくい季節になってまいり […]
2017-11-09
皆様こんにちは!三田村です。社員一同日頃は大変お世話になっております。 今回はセミナーのご案内をさせていただきます。 去る11月7日、ご好評のうちに第1回情報セ […]
2017-10-23
10月23日〜25日で開催される、FileMakerカンファレンス2017に弊社開発のカスタムApp 「Route Master」を展示致します。 弊社開発のカ […]
2017-10-17
スポーツの秋ということで、国内では野球もサッカーも佳境に入ってきましたね。 ところでそんな情報を皆様はどこから仕入れていますか? テレビ?新聞?それとも雑誌? […]
2017-10-06
皆様こんにちは!三田村です。日頃は社員一同大変お世話になっております。10月に入り朝晩が肌寒くなってまいりましたが、皆様お変わりございませんか。 先月、京都経営 […]
2017-09-21
こんにちは!営業責任者の安達です。 早いもので、もう9月ですね。暑さが人一倍嫌いな私なんですが朝晩は涼しくなり過ごしやすく感じます。 今回はいまさらですが『NA […]
2017-09-04
残暑お見舞い申し上げます。三田村です。 朝夕が過ごし易くなってまいりましたね!? 天高く馬肥ゆる秋。私も食欲が出すぎて困っています。 さて、今回は高評いただいて […]
2017-08-22
先月、「FileMaker Cloud」がリリースされました。今回は「FileMaker Cloud」についてご紹介致します。 簡単に申しますと、「FileMa […]
2017-08-04
皆様 こんにちは!三田村です。いよいよ夏本番、ここ京都は梅雨明けしてから夕立や曇り空が多くなったような気がします。皆様いかがお過ごしでしょうか?先日、約半数の社 […]
2017-07-20
こんにちは!初めまして!営業責任者の安達です。 梅雨も明け日差しも厳しく日々の外回りは厳しい限です。 京都と言えば祇園祭7月17日に山鉾巡行が行われました。昨年 […]
2017-07-06
皆様こんにちは!社長の三田村です。 梅雨時期に入り雨量が心配されておりましたが局地的な降り方が目立ちますが雨量だけで見ると問題はなさそうですね。がけ崩れなどのニ […]
2017-06-22
ここ最近、FileMaker Go を使用したFileMakerの開発に没頭しておりました。今回のプロジェクトは、伝票のペーパレース化を狙ったカスタムAppです […]
2017-06-06
皆様こんにちは、社長の三田村です。 徐々に、春から夏に向けて気温が上がってきています。もう梅雨も目の前ですが、皆さんゴールデンウィークはご家族とのいい思い出づく […]