コピー機の点検や修理を行うCE(カスタマーエンジニア)。
コピー機を導入頂いてからのアフターサービスの質はお客様にとってとても重要だと思います。
どんなカスタマーエンジニアが点検に来てくれるのかは気になるところだと思います。
そんなカスタマーエンジニアの一面を社員がご紹介させて頂く
「TOYOのCE(カスタマーエンジニア)紹介します!」の第3弾★
今日は滋賀支店のカスタマーエンジニアをご紹介♪
滋賀支店はとってもアットホームで仲良しなんです(*’▽’)
【お客様に言われて嬉しかった事】
お客様の業務を止めてしまう時間を出来るだけ短くする為、「迅速に対応する」と心がけて仕事をしております。
ですので、「お客様に早い対応ありがとうね、助かりましたと」言われると嬉しくなります。
今後も素早い対応できるように頑張って行きます。
【社員からのエピソード紹介】
機種や修理内容に関わらず、お願いできるカスタマーエンジニアです。
お客様から「入江さんお願いします」とご指名頂く事もあります。
後輩の面倒見も良く頼れる先輩ですね。
何でも任せられる滋賀のカスタマーエンジニアの要です。
将来、滋賀支店を背負ってたってくれる事を期待しています!
また後輩3名の指導係としても頑張ってくれています。
3名の後輩の中でも一番先輩の中澤を立てながら、中澤の成長と新人の青松、稲岡の指導をしてくれてます。
フットワークが軽い鉄人です。
知らない事は無いと言ってもおかしくない。機械をバラす速さは東洋1だと思います!
私には厳しいですが、他の後輩にはとても優しい先輩です(笑)
怒ると本当に怖いです!
自分が出来る事は、他の人も出来ると思っているので、たまにある無茶ブリにビクビクしています(笑)
ちょっとミーハーな一面もある素敵な先輩です。
探求心がすごくて、分からない事はとことん突き詰めます。
何が悪いのか?何故直ったのか?納得の行くまで、色々と調べている姿をよく目にします。
入江ファンのお客様も多いです。お客様から「キミじゃなく入江くんを呼んで」と言われた事もあります。
後輩の事を本当に考えてくれる熱い先輩です。
ON/OFFの切り替えがうまく出来る所も尊敬しています。
【お客様に言われて嬉しかった事】
信頼して下さっているんだなと感じる時は嬉しいです。
パソコンの提案の際に「パソコンの事は中澤さんに任せてるから、中澤さんが薦めてくれるのを買うわ」と言って頂けたり、
お客様がパソコンのスペックで悩んでおられたので
「僕はこっちのほうがいいと思います」とお伝えした時に
「中澤さんがそういうならこっちにします」といってもらえた時なんかは凄く嬉しかったです。
【社員からのエピソード紹介】
何でも快く引き受けてくれます。お客様からの電話の感じで、お客様に可愛がって頂いているんだなと思っています。
ただ褒めると調子に乗ってしまいます(笑)
事務所で一番明るいです。
後輩2人には友達の様に接しながらも、指導、フォローもおこなってくれてます。
滋賀支店にはいなくてはならないムードメーカーです。
ただ、すぐに調子に乗るのがダメですね(笑)
メキメキと力を発揮してきた期待のムードメーカー。
面倒見が良く、感性で行動します。
調子にさえ乗らなければ、頼りになる後輩です!
人の変化にすぐに気づきます。その観察力は見習いたいです。
お客様先での変化に気づくという事は大切な事だと思っています。
私達後輩の事を本当に思ってくれている先輩です。
どこにいても後輩の事を心配してくれ、時間に関係なく相談に乗ってくれる優しい先輩です。
【お客様に言われて嬉しかった事】
担当のエリアが決まる前には、色々な所をコピー機の点検でお伺いしていました。
あるお客様の所で「お兄ちゃん担当になってーや」と冗談で言われていたのですが、僕にとってはすごくうれしく言葉でした。
そして実際にそのお客様のエリアを担当することになったので、嬉しくて急いであいさつにお伺いしました!
すると、お客様も一緒に喜んでくださり「これからよろしく頼むわ」と言われた時、責任もってコピー機の保守をしようと思ったのと同時に、これからもお客様といい人間関係を作って行きたいと思いました。
【社員からのエピソード紹介】
一番年下なので、支店内で一番可愛がられる弟的存在です。
早く先輩に頼らなくて良い日が来ればと見守っています。
同期の稲岡とは対称的ですね。
アホキャラで青松が話すと事務所が和みます。
仕事面で言うと、お客様に溶け込む力が優れていると感じています。
脱いだらすごいマッチョマンです(笑)とっても素直な心の持ち主。
お客様にも可愛がって頂いているみたいです。
お客様に特技を聞かれて「人と話す事です」と答えた22歳。
凹んだらすぐに顔にでます。
物凄くメモを取るのですが、そのメモを無くすという一面も・・・
人が嫌だなと思う事も率先して引き受けます。
切磋琢磨できる同期です。
一緒に成長して、早く滋賀支店の戦力になりたいと2人で話しています。
納得できるまで物事に取り組んでいる姿を目にすると、負けてられないなと思います。
【お客様に言われて嬉しかった事】
私がお客様から言われてうれしかったことは、修理や点検で訪問したときに私の顔を見るなり「いつもありがとう。」と声をかけられたことです。
まだ担当を持って間もないということもありお客様に顔と名前を覚えてもらえてるか不安な部分もありますので、こういった言葉を頂けると本当に有難いですし、励みになります。
これからもっと担当エリアのお客様に顔と名前を覚えてもらって、「君に全部まかせるわ。」と言ってもらえるような人間になれる様、日々精進していきたいと思います。
【社員からのエピソード紹介】
頭の回転が速く何でも理解が早いです。早く一人前のカスタマーエンジニアになってくれる日を楽しみにしています。
勉強熱心です。資格だけで言うと先輩の入江を超えています(笑)
凄く前向きで、きちんと計画を立てて行動しています。
分からない修理も自分なりに調べて対応できる力の持ち主です!
滋賀支店のITキング。覚えるのが非常に早いので今後がとても楽しみです。
何事も考え、効率よく行動します。
入社当初は、エンストしまくりでした(笑)
でも、頭の回転が速くITスキルも高いです。
言った事は必ず実行する。頼もしい後輩です!
尊敬できる部分を沢山持っている同期です。
お互い協力しながら、時には競いながら成長して行きたいです!
このブログを見て「ちょっと話かけてみようかな?」と思って頂けると幸いです(^^)
是非社員紹介ページもご覧ください!
青松と稲岡の社員紹介も今後掲載予定ですのでお楽しみに♪
これからもCE紹介を行って参りますので、貴社を担当させて頂いているCEもそのうち登場致します☆
是非お楽しみに~(^O^)
・関連ブログ
TOYOのCE(カスタマーエンジニア)を紹介します!vol.1
TOYOのCE(カスタマーエンジニア)を紹介します!vol.2