2020-04-10
今回も、「京都市山科青少年活動センター」へ寄付をさせて頂きました。 京都市山科青少年活動センターは、若者の課題解決につながるしくみを、「地域社会と協働で作る」を […]
2020-04-03
株式会社東洋はチャットサポートを導入し、お客さまが快適にサービスを受けれるようにいたします。 画面右下の「チャットを開始」を押して、消耗品のご注文や修理依頼、ご […]
2020-03-23
このところ、新型コロナウイルスの影響でイベントなどが中止になったり延期になったりしていますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか? さて、弊社で取り扱っております […]
2020-03-06
オフィスアドバイザー課の原田です。 弊社では経営計画の一つに資格を取る事を推奨しています。 目的としましては、お客様が安心できるビジネススキル・I […]
2020-02-21
皆様こんにちは。 資格ブログということで本日は情報セキュリティマネジメント試験についてのご説明をさせていただきます。 お客様の情報を扱うことが多い […]
2020-01-15
こんにちは!今回は当社でも取得を推奨しているIT資格、だけど社内の人間もほとんどだーれも知らない、 Linux技術者認定試験 につい […]
2019-12-24
こんにちは!システム営業の柴田です。 日々、様々な業種業界の企業様のシステムに触れさせていただいていると、『この仕組みどんな企画なんだろう・・・』とプライベート […]
2019-12-19
皆様こんにちは。 アシスタント課松本です。 最近急に寒くなり弊社でも体調を崩す社員が増えています。 そこで今回は免疫力向上にも効果が […]
2019-11-08
こんにちは。システム営業の柴田です。 早いもので今年ももう11月。今年の4月に新元号になり、令和一年目の新卒社員の子が入社してくれて、半年が経ちま […]
2019-10-30
こんにちは!アシスタントのYです。 今回のブログは働き方改革の一環で私が取り組んでいる活動について書きたいと思います。 毎週水曜日は弊社も「NO残 […]
2019-10-21
皆様こんにちは。舞鶴支店アシスタントの長井です。 5月のブログにも紹介されています弊社が現在取り組んでいる働き方改革。 その一環であるプロジェクトで、私は人事チ […]
2019-10-03
アシスタントの仁科です。 この度、当社の三カ年計画の目標の一つでもある情報セキュリティマネジメント試験に合格しました。 情報セキュリティマネジメン […]
2019-08-30
当社では福利厚生の一環として、Red Bullを1本100円で販売しています。 導入してから社員の多くが利用し、特に夏場にかけては品切れになることもありました。 […]
2019-08-06
皆さまいかがお過ごしでしょうか あの大阪北部地震から一年あまりが過ぎました。 私は大阪北部に住んでいますが、幸いなことにライフラインも通常通りに生活を送ることが […]
2019-07-02
ITソリューションのサイトをリニューアルしました! ネットワークやセキュリティってホームページを見ても専門知識が多すぎてよく解からない・・・といった声が多かった […]
2019-06-19
業務課の大西です。 現在、ITパスポート試験の勉強をしているのですが、デスクワークをしている中で、色々とITのキーワードが出てきて気付かされることが多いです。 […]
2019-05-31
2019年6月3日(月)~6月4日(火)に 大阪府のグランキューブ大阪(大阪府国際会議場)にて開催されます、 FileMaker Road Show2019に弊 […]
2019-05-17
株式会社 東洋では、働き方改革の一環として、各種の取り組みを行なっております。 今日はその一部をご紹介したいと思います。 【リフレッシュ休暇・ノー残業デー】 全 […]
2019-05-16
皆さまこんにちは。三田村です。 日頃は社員一同、大変お世話になり有難うございます。 3月の年度末もお陰様で良い形で終え、気が付けばゴールデンウイークの10連休と […]
2019-05-14
皆さま、こんにちは! GWが過ぎて夏日となる日が多くなり、昼間はエアコンも稼働し始める頃ですね! さて、弊社『システムソリューション』部門のサイトをリニューアル […]
2019-05-07
こんにちは! 例年通り5月1日~10月31日まで、クールビズ期間とさせていただきます。 本日7日より、ノーネクタイで皆様のもとへお邪魔しております。 暑い夏を乗 […]
2019-04-19
先月初旬に、弊社経営幹部一同で中国の深センへ視察に行って参りました。 その行程でTencent(テンセント)へ訪問させて頂く機会に恵まれました。 テンセントは今 […]